【DEADSTOCK】 DJ MASH / RAID XXX RACE
Hip Hop Classicから90's Underground、ネタフリからブレンドまで、珠玉の80分!今作もその独創性をいかんなく発揮した傑作の一本です!
Big's Records × Clutch Record第一弾!全国にその名を轟かせるDJ Mashが今回Big's Recordより待望のNew Mix CDをリリース!前作"Limitter Cut"では自作のオケに国内アーティストがラップを乗せてMixした新しい手法で注目を集めた。今作は正に、"DJ Mash"印のGrooveを披露。一曲一曲というよりも始まりから終わりまで1つの曲として聴き取れるグルーブ感に、曲へのイメージを理解し独特の感性でターンテーブルを扱う氏のスタイルはもはや芸術の域。Introから地元茨城のラップクルー、Metrical Conceptのガッティを迎え、DJ MashのMPC生叩きに、UMB茨城チャンプのガッティとの掛け合いから始まる。Hip Hop Classicから90's Underground、ネタフリからブレンドまで、2枚使い、スクラッチを駆使して繰り広げられる珠玉の80分!今作もその独創性をいかんなく発揮した傑作の一本です!
DJ Mash
茨城県水戸を活動拠点に置き、都内、全国で数々のイベントでPlay。
今や日本を代表するイベントとなったLibra Recordか企画する"Ultimate Mc Battle"で2006年から現在まで、決勝1500人を超える大観衆の中、Battle Beat DJとClub Play DJに選抜される。2007年7月渋谷Nutsで行われたDMC関東予選にはClub DJとして挑んだPlayも拍手喝采でその黒い足跡を残した。Lunch Times SpeaxのGocciや、Libra RecordのAxisのLive DJも務めている。現在はProducerとしても活躍しており、先日発売された12inch "ハシビロ" feat.Mega-G,メシアtheフライ,Rumi,Killah Beenも話題を呼び好セールスを記録している。これまでにもPercee P, Large Professor, DJ RevolutionのJapan Tourでも同行しておりステージを共にした経歴を持つ。彼らも絶賛する程DJ MashのLiveは黒い。今は無きHip Hop専門誌"Blast"にも「まるでBeat Junkiesのようだ。まだ日本にこんなDJがいたのか」と喝采されるなどアンダーグランドDJとして根強いファンが多い。