DJ SAS / CookBook page #8 -It's been a long time-
90年代、SOUL,R&Bの名作ミックステープとして記録的なセールスを生み出した『CookBook』シリーズ17年ぶりの復活作!元ネイキッドアーツのDJ SASによる今夏必須、必殺のBGM。
90年代、SOUL,R&Bの名作ミックステープとして記録的なセールスを生み出した『CookBook』シリーズ17年ぶりの復活作!元ネイキッドアーツのDJ SASによる今夏必須、必殺のBGM。
90年代を実際に過ごした人間として、DJ SASの”Cook Book#8”は、あの頃が永遠だって約束してくれるカラフルなワードローブの箱を開けたよう。でも、それがいつか終わるのはわかってるから、勿体なくて途中で止めながら聞きたいぐらいの気持ちにさせてくれる。ここにはそんなR&B音楽がこれでもかってつまってるーー背伸びでアーバンな10代も、僕みたいな彼女達の父親世代も、フレッシュなスキッピーのような音楽好きな人間には危険です。仕事にならないから。R&Bの多幸感って特別なんだな、と思います。(荏開津広)
■PROFILE
90年代、レコードショップ「CISCO」のHipHopバイヤー、そしてラップグループ「Naked Artz」のDJも務めるその傍ら1996年から自身の立ち上げたレーベル、Undaprop WreckordzからリリースされたCookbookシリーズは当時のMix Tape時代の中でも記録的セールスを生み出した。現在は今年20周年を迎える老舗HipHopセレクトショップ「GROPE IN THE DARK」の代表を勤め、自身がデザインするStillasは、長きにわたり90年代フリークからのリピーターが多く、またその斬新なデザインから新世代からの支持も熱い。