DJ SN-Z aka dragonclaw for OZROSAURUS / THE MOST REQUESTED Vol.2
ブラック・ミュージックファンなら一度は耳にした事がある人気定番曲全30曲を収録。
ジャパニーズヒップホップシーンを代表するグループ、OZROSAURUSのDJでありHIP HOP, REGGAE,R&B幅広いジャンルでリンクを持ち、長期間のNY滞在や海外でのDJバトル入賞で培われた確かなテクニックとヴァイブス溢れるプレイで全国各地のクラブをロックし続けるDJ SN-Z。
DJ SN-Z名義となる人気MIX CDシリーズ「Request Line The Most Requested」の第二弾が早くも完成!
(Vol.1は既にSOLD OUT)
そのタイトル通り、ブラック・ミュージックファンなら一度は耳にした事がある人気定番曲全30曲を収録。
流行り廃りとは関係の無い一家に一枚の永久保存盤!
PROFILE
1992年にDJとしてのキャリアをスタートさせたDJ SN-Zは、どっぷりハマった本場のヒップホップをその肌で体感するため、1994年に渡米。2000年にKRS-ONEと活動をともにするレゲエDeeJay、MAD LIONのツアーDJに抜擢され全米10ヵ所を行脚したほか、BLACK SHEEPやJUNGLE BROTHERSのツアーDJ、BOOT CAMP CLIKのライヴ・フロントDJなどの経験を通して、数々のヒップホップ・レジェンドと濃密な時間を共有した。LIME LITE、MARS2112、JIMMY'S CAFEといったNYのクラブやラジオ・ステーション、WWRLでレギュラー・プレイも任されるようになった彼は、その一方でスキルを突き詰めたDJバトルへの参加にも積極的で、2002~2003年DMCシカゴ大会では二年連続決勝進出、EastCoast OverDose DJ Battleでは準優勝という輝かしい結果を残し、多角的なエクスペリエンスを着実に積み重ねていった。加えて、DJ SN-Zは現地で結成された日本人ラップ・ユニットRIZINGSONのDJとしても活動。2005年に凱旋帰国するまで約13年間は、卓越したターンテーブル捌きやマイク・パフォーマンスといった彼の武器であるオリジナルなDJスタイル、そして彼のヒップホップ観そのものにも多大な影響を与えている。
帰国後は現在の相棒であるMACCHOを擁したスーパー・ユニット、ROMERO SPの専属DJを経て、OZROSAURUSのライヴDJを担当。初代PRIDEライト級王者、五味隆典選手の入場曲に使用された“ON AND ON (DJ SN-Z REMIX)”をはじめ、様々な音源にビートやスクラッチで参加している。最近ではネットラジオ『BADFELLAS ONLINE』発信のミックスCD「Best Combination Magnum Mix」やエクスクルーシヴ音源をふんだんに収録したミックスCD「HARD PACK」など、ヒップホップ/レゲエ両シーンに精通する強みを遺憾なく発揮した作品群をリリースし、高い評価を受けている。2012年には正式にメンバーとなり、制作の細部にまで関与したOZROSAURUSの5thアルバム「OZBUM ~A:UN~」を発表した。